今月の店舗紹介


門前仲町メガネの明光堂 本店


住所 東京都江東区富岡1-9-9
電話番号 03-3643-0050
営業時間 10:00 ~ 19:00
定休日 毎週水曜日(但し1日・15日・28日・祝祭日は営業)

当店は、1948年 東京都江東区富岡に出店し、来年には創業70周年を迎える総合型眼鏡店です。
出店地は屋号からもお分かりのとおり、至近に「深川不動堂」や「富岡八幡宮」があり、月3回の縁日(月次祭)が執り行われることで、当日は200軒の露天が並ぶ、下町情緒溢れる街となっています。
店舗は、東京メトロ東西線 門前仲町駅を出て10秒程の好立地にあり、視認性の高い店舗となっています。
また、1つ隣の駅 木場には イトーヨーカドー木場店があり、
その1Fに支店となる明光堂木場店を出店しています。
隣接する2店舗体制により、地域一番店を目指しています。

当店は、お客様の快適な視生活に貢献できるよう、取扱商品につきましては、品質を第一に考えております。
その一部をご紹介させていただきます。

まずフレームですが、長年にわたり人気を維持する「999.9(フォーナインズ)」フレーム。
優れた品質とデザインよりメディアに掲載されることも多く、ご来店いただくお客様には 商品特性を説明する必要もないほど。
指名買も多く、ヤングからミドルシニアまで幅広い年代層のお客様にご購入頂き、当店の中心ブランドの1つとなっています。

 

もう1つの中心ブランドは、軽さや柔軟性に優れた特徴を持つ「コンセプトY」です。
男女年齢を問わずご利用いただけるメガネフレームです。使用する金属は極細いものですが、そのデザインやカラーにより、上品なオシャレを主張する商品となっています。
また、特に近視の強い方には、レンズを軽く、薄く仕上げるフレームデザインとなっていることから、快適にご使用いただくことが出来る商品となっています。

サングラスでは、グローバルブランドとして日本でもファンが多い「OAKLEY(オークリー)」をラインナップ。
オークリーを指名買されるお客様の中には、豊富な知識を持たれている方も多く、当店では100本の在庫展開で対応させていただいております。

また釣りをされる方に人気の高い「ZEAL(ジール)」サングラスも展開をしています。
水面のギラつきを取り除くだけではなく、更に水中をよく見ることが出来るサングラスです。
ジールを掛ければ釣果アップ間違なし たぶん(笑) 。


レンズでは、まず一般レンズでは、光学レンズメーカーのパイオニアである「Carl Zeiss(カール・ツァイス)」の取扱いをしています。
ご存知のように全世界から高い評価を得ているレンズメーカーであり、製品の安心感は抜群です。
それ以外にも、国内大手レンズメーカーを取り扱うことで万全な体制を整えています。

サングラスレンズでは、今や偏光レンズの代名詞とも言える「TALEX(タレックス)」レンズの取扱いもしています。
用途別サングラスのご紹介や、レンズ機能を確認していただくためのサンプルレンズとディスプレイも設置しています。
まだTALEXレンズをご存知ないお客様にも、性能の良さを直ぐにご納得いただけるコーナーとなっています。

当店では視力チェックに少々時間をいただきます。
何故なら、お客様の大切な見え方をお預かりする眼鏡専門店として、詳細にわたる眼のチェックをするためです。
その1つとして、多くの眼鏡店では設置できない「深視力計」を設置しています。
深視力計は、物を立体的に見る力や遠近感が正常に備わっているかを調べることができ、
大型免許や二種免許を取得される際に必要となる視力を確認できる検査機です。

お客様が感じる眼の疑問、不安、不快などを、詳細なチェックの中から原因を導き出し、
お客様のご意見を伺いながらフレーム・レンズの最適な組み合わせをご提案してまいります。

見え方やメガネのことでお困りの方、お気に入りの1本が必ずみつかります。ぜひ一度ご来店くださいませ。
お待ち申しあげています。







【店舗のご案内】


大きな地図で見る 




ホームへ